戸澤の週報

2007年01月28日

2007/1/28

1月も終わりが近づき漸く寒さに体が慣れてきた所でしょうか?もうしばらく続く寒さに対して、体の調子を整えながら春の来るのを待っています。春ですとゴルフにはベストなシーズンです。一気に上達したいものです。

この休みに弊社では社内のゴルフコンペを初開催致しました。8割が初心者という異例の事態で、どうなる事かと心配致しましたが終わってみれば何とかなるものです。とは言ってもスコアの話は全くといって良いほど人に話すレベルではありません。しかしスポーツは本当に自分に正直です。練習をした分だけちゃんと結果となって表れてきます。逆に言うと練習を怠っていると同じくその分スコアに跳ね返ってきます。ところがどのスポーツでも同じですが、技術の上達には必ず何段階か壁が存在しています。ゴルフのスコアで言うならばまずは120くらいでしょうか?恐らくこのレベルだとOBが控えめとなり、アイアンもほとんどはジャストミートしないながらもまあある程度飛ぶようになるレベルでしょうか?その次大きな壁が100でしょう。ティーショットのOBはあまり無くなり、アイアンも半分くらいはミートするようになりグリーンまではパーオンする事が増えてくるレベルでしょうか?しかし、クリアすべき内容が多く残っているのもこのレベルです。これ以上のレベルは私には分かりません。言葉にすると上記のようになるのですが、実際にやっている本人はいくら練習してもちっともうまく行かないと感じるものです。ダイオードの降伏現象のようにある一定の結果が表れるまでには、10のうち8やっても9やっても結果が表れてきません。10を越えなければならないのです。ここに難しさが凝縮されていると思います。8から9までやればかなり努力を継続している筈です。しかし、頂上がどこなのかが分からないまま諦めてしまう事が多いような気がします。非常にもったいないことです。

この事はゴルフだけに言える事ではなく仕事でも同じ事です。まずは自分が次のレベルまで間違いなく到達できる事を信じる事からスタートします。そうしないと8や9の途中で止めてしまう可能性が高まります。次に到達するための最良の手段を検証します。この場合は最良であり、最短であることが絶対に必要ではないという事がポイントかもしれません。最短である事は基礎の部分を削る事につながりかねない為、長い目で見た場合のリスクが発生するためです。後は信じた道を邁進するだけです。我社も数ある道から現在のスタイルを現時点でのベストな選択であると信じており、現在その道を邁進中です。ゴルフで言う事のまずは100を切ることが現在の課題でしょうか?
  • corestaffONLINE
  • コアスタッフの風景
  • 社会貢献活動
  • 物流センター