物流センター
仕事内容
Job Description

商品が海外や国内の各メーカーから物流センターに運ばれます。
物流センターでは、商品の入荷から整理・検品・仕分け・出荷準備・出荷まで一手に引き受けています。
保管している商品の品質を完全に保持し、必要な時に必要なものを必要なだけお客様にお渡しすることが大切な役割です。
主な仕事の流れ
Workflow
在庫品受入 〜 出荷ライン
- 1
在庫受入工程
- 2
出荷指示工程
- 3
在庫品ピッキング
- 4
製品小分け
- 5
検査工程
捺印上型名が判別できない製品は、
データシートを確認し、型名を1点ずつ確認 -
6
手梱包ライン
6自動梱包ライン
大量出荷に対応して、自動梱包機を導入
入荷品受入 〜 出荷ライン
- 1
入荷品受入工程
- 2
出荷指示工程
- 3
在庫品ピッキング
- 4
検査工程
捺印上型名が判別できない製品は、
データシートを確認し、型名を1点ずつ確認 -
5
手梱包ライン
5自動梱包ライン
大量出荷に対応して、自動梱包機を導入
1日のスケジュール
Schedule
9:00 〜 9:10
出社、ミーティング9:10 〜 11:50
受入作業12:00 〜 12:45
ランチ12:45 〜 14:45
ピッキング、検品作業14:45 〜 15:00
休憩15:00 〜 17:30
梱包作業、出荷
インタビュー
Interview
物流センター S主任
受託チームEMS担当

物流センターで扱う電子部品や半導体の大きさは大小様々です。数ミリ程の部品の数量カウントから、十数キロほどの荷物の運搬まで、視力と体力を使うので時にはぐったりすることもあります。しかし例えば、カウントが終わり理論値とぴったり合ったときや、部品を漏れなく発送完了したときなど、とても大きな達成感が得られます。また、私のチームはお客様と直接お話しする機会もありますので、部品管理等に対してお褒めのお言葉を頂くと日々の努力が報われた喜びに溢れます。
職場は清潔で、BGMも流れ、静寂で落ち着いた雰囲気のなかにも時には笑い声も聞こえる、そんな働きやすさ満点の環境です。こんなに素晴らしい会社が本当にあるのか、是非あなたの目で確かめてください!
物流センター Jさん
出荷チーム検査 受託兼務

入社してもう5年が経ちました。最初は小分けと検査など分からないことが多く大変でしたが、先輩方の優しい丁寧なご指導のおかげで上手くできるようになりました。パートで入社しましたが、頑張りが認められて正社員になったときは本当に嬉しかったです。長い間続けてこられた一番の要因は職場の雰囲気の良さです。あまりにも良い会社なので、自分の友人にも紹介したほどです。今ではその同僚も3年間勤続しています。毎日の仕事が楽しくて仕方ありません。会社もどんどん成長していくなかで、これからも多くの仲間に出会えたら、より楽しい職場になっていくと思います。
「為了公司更加輝煌的明天大家一起加油、努力吧!」みんなで一緒に会社を盛り上げていきましょう!